ライフラインのトータルサポート 株式会社 山形環境エンジニアリング

衛生管理事業

水処理施設の維持管理からリフォームまで

浄化槽の保守点検・清掃・修繕

保守点検

浄化槽保守点検

浄化槽は、微生物の働きにより生活排水をきれいな水に浄化して、近隣の河川などへ放流する設備です。そのため、浄化槽の機能が十分働くよう、日頃の保守点検と定期的な清掃・検査が浄化槽法で義務づけられています。

保守点検には専門的な知識・技術が必要です。当社では、お客様に代わって浄化槽の保守点検と清掃を行います。

浄化槽の使用方法やお困りごと、疑問などがありましたら、お気軽にお問合せください。

清掃

浄化槽清掃

浄化槽にもよりますが、1年あるいは6ヶ月に1回以上、汚泥の引き抜き清掃が必要です。

長い間清掃しないと、浄化槽内に微生物の死がいや汚れが堆積して十分な処理ができなくなり、悪臭や浄化槽の機能不全の原因となります。

法定検査

法定検査は、水質の検査や浄化槽が正常に働いているか、検査機関がチェックする「浄化槽の定期健康診断」です。

浄化槽を新しく設置した場合、使用開始3ヶ月を経過した日から5ヶ月以内に「設置後等の水質検査」を受け、以後は毎年1回の「定期検査」を受けることが、浄化槽法で義務づけられています。

※法定検査は、山形県指定の検査機関が有料で行うものです。当社が行う日常の保守点検・清掃とは別に実施することが、浄化槽法で義務付けられてます。

浄化槽の修繕

浄化槽本体の耐用年数は必要な保守点検や修理を行うことで、およそ20~30年になるとされています。

しかし、ほとんどの浄化槽はFRP(強化プラスチック)でできていることから、地震などの災害や土圧(周囲の土の圧力)により破損し、亀裂や漏水が発生することがあります。

当社では、保守点検や清掃だけでなく、浄化槽の亀裂や架台の修理が可能です。浄化槽本体の故障やトラブルでお困りの方は、ぜひ当社へご相談ください。

ろ材架台修理中
ろ材架台修理中
ろ材架台修理後
ろ材架台修理後

排水処理施設維持管理

農村地域の一般家庭などから排出される、し尿や生活雑排水を一ヵ所に集めて水を浄化する「農業集落排水処理施設」や管路施設(マンホールポンプ場)の維持管理を行っています。

維持管理は、日常管理、保守点検(巡回管理)、清掃、その他(水質管理、安全衛生管理、緊急時の管理など)に分けられ、浄化槽の維持管理に比べ、より高度な知識と技術が必要な施設です。

し尿汲み取り(仮設トイレ含む)

し尿汲み取り

家庭・事務所などの汲み取り式トイレ(仮設トイレ含む)から排出される「し尿」の収集運搬を行っています。お住まいの地域によって収集業者が異なっており、弊社の収集担当地区は下の表のエリアとなっております。

ご不明な点はご遠慮なく弊社へお問い合わせください。

なお、季節により、お伺いまで1週間程度かかる場合もあります。特に、連休前後は大変混み合いますので、お早目にご予約ください。

し尿汲み取りの対応エリア(弊社の収集担当地区)
寒河江地区柴橋地区南部地区
洲崎、六供町、丸内、末広町、本楯、元町、中央、船橋 など柴橋、金谷、平塩、中郷、松川、木の沢 など高屋、西浦、島、曙町、寿町、皿沼 など

水回りの各種リフォーム

水回りの各種リフォーム

お住まいの傷みや不具合をメンテナンスする「リフレッシュ」から、お住まいに新しい機能やデザインをプラスしたり、ご家族の夢を実現する「リフォーム」まで、安心で快適な暮らしをしっかりサポートしながら、お客様のご要望にお応えします。